愛車アル↑ケイ↓ディア号の車検が1月いっぱいだったので、前回に引き続き自分で検査場(某陸運部)に持って行って検査してきましたよ。ええ。
所謂ユーザー車検ってヤツですな。
実のところ仕事トカ色々アレでそれどころではなかったんだけど、やっぱ一度ヤルと、何て言うんですか?手軽さ?どうってこと無さ?が後を引いてしまう訳でw
ってゆーより、専門の工場とか業者さんに24ヶ月点検込みでお願いするのが一番手間無くてイイんだけどネ。でもやっぱすぐ必要な費用の差ってのも大きい訳でw
そんな訳で今回も書類揃えから・・・って納税証明書と間違えて領収書持って行ったり、でも現場で発行してもらえるからイイやなんてて思ってたら滞納してて追徴金まだ払って無かったりで、結局窓口でコンビニ支払いの用紙もらって2,500円払い込んで、その領収書で納税証明書発行してもらって何とか揃ったのデス。
自賠責保険は検査場敷地内にある書類トカ発行してる建物に保険屋さんとか司法書士さんとかが事務所出してるので当日ソコで継続手続きしました。(検査場によっては無いトコロもあるかも知れないので事前に準備するのが紳士淑女)
あ、検査は予約が必要です。なんか「自動車検査法人」ってゆー天下りの受け皿臭いトコロで予約できます。
あと実際の費用とか必要書類とか検査方法は「ユーザー車検」でググってくださいw親切で分かりやすいトコロがたくさんありますんでw
でも陸運局が一番手っ取り早いかもw
俺の場合、重量税と自賠責保険他で、5万弱。なにも問題なければ・・・。
さて、書類持って検査申込窓口へいって色々判子押してもらって、車をレーンに持って行ってライトとかワイパーの検査受けて面白い機械の上に乗ったりした後排気ガス検査の手前、ピットで車体の下から「ちょっと降りてきて」と声が。降りてみると「ドライブシャフトのブーツ破れとんで」・・・。ここで再検査決定(限定検査)。
午後からの検査だったのでその日は諦めて、自宅近所のディーラーさんにパーツ発注と交換の予約入れて翌日に再検査となりました。
で、翌朝からディーラーへ持って行って交換してもらって、午前の検査に間に合ったし再検査は予約ナシで通してもらえる(場合によるかも)のでそのまま書類1枚再購入(20円)して再検査手数料(900円+400円)の証紙買って受付け通して問題箇所だけ見てもらってOKもらいました。
って訳でこの後24ヶ月点検(車検前か後に必要デス)したらアッチコッチ問題見つかるだろうなトカ思いつつ例のシールをフロントガラスに貼り付けました。
一応領収書残ってるので今回の費用はこんな感じ。
アルケイディア号(普通乗用車 1トン 1,500cc)
- 用紙代:50円(なんかOCR用紙とかw)
- 重量税:20,000円(免税ナシw)
- 自賠責保険:24,950円(コレだけ車に領収書積みっぱなしなので数字が怪しい)
- 検査手数料等:1,700円(証紙2枚)
と、何も問題なければ不要な費用
- 自動車税追徴金:2,500円(ちゃんと払えヨ>俺)
- ドライブシャフトブーツ交換費用:10,185円
- 再検査用紙代:20円(なんかOCR用紙w)
- 再検査手数料等:1,300円(証紙2枚)
まぁ、車種にもよるし、俺みたいに再検査(でも軽度で助かった)あったりで色々変わるハズ。
ってか検査前に24ヶ月点検受けとくのがデキル暇人。
ちなみに、俺のアルケイディア号はスピードメーター検査(MT車は結構キツイ)とか駐車ブレーキ(サイドブレーキ)検査が微妙?な判定だったけど検査用紙に「旧(旧車)」って書かれて通過しましたw
確かに古いし。
今15万kmオーバーでイイ感じのポンコツに仕上がってマス。ええ。
あ、検査の時書類まとめるの、100均で売ってるA4サイズのバインダーあると便利ヨw
そんな感じ。